
9時30分頃大同の駐車場から出発し、30分ほど登ったら大沼が見渡せた。対岸に見えるのは地蔵岳

大沼の周りの紅葉は見頃だった。光があたったところだけ色が鮮やかに見える。(10時10分)

また少し登った所で小休止。手前のドウダンツツジが見事に紅葉していた。(10時30分)

白樺の黄色が際立って美しかった。

黒檜山頂上で記念撮影(11時30分)

頂上でゆっくりお昼を食べ、少し歩くと黒檜山大神が祭られていた。
そこから南方を見ると小沼が空の下に浮かんでいるように見えた。(12時50分)

お昼を食べて黒檜山を後ろに見ながら下り、駒ヶ岳へ向かう。(13時15分頃)

黒檜の東の方の斜面の白樺林の白い幹が美しい。

黒檜頂上から駒ケ岳を登り大沼までの遊歩道はよく整備されていて、歩き易かった。14時30分

駐車場から。黒檜山(左)駒ケ岳(右)